iOSの10.3がまもなく正式リリース?アップデート前にちゃんとバックアップを取ったほうが良さそうです

f:id:nqumen:20170314220436j:plain

定期的にアップデートのあるiPhoneやiPadのOSである「iOS」ですが、現在デベロッパー(開発者)向けに「iOS 10.3 Beta6」がリリースされているようです。
10.2からの変更点としては、

  • Apple IDプロフィールセクションの追加
  • AirPodsを探せる機能
  • 「マップ」に天気を表示
  • そのほかにもいろいろ

などが追加されるようですが、(筆者はあまりメリットのない更新が多い…AirPodsも持ってませんし、マップも使ってない)一番の目玉はやはり

Apple File System(APFS)の導入ではないでしょうか。

このAPFSによって、iPhoneの起動時間がかなり早くなるようです。

APFSでiPhoneの起動時間が20%もアップ!?

筆者もですが、ファイルシステムと言ってもあまりぴんと来ないという人も多いと思うのですが、まぁiPhone内のファイルの管理の仕組みのようですね。
現状のファイルシステムは「HFS+」という1998年に発表されたもので、約20年も活躍してきました。
ただ…この20年で技術は大きく、桁外れに進歩しています。このAPFSですが、

「Apple File System (APFS)」というのは、昨年6月に開催された「WWDC2016」で、Appleが発表した新しいファイルシステムで、SSDやフラッシュストレージに最適化し、大容量ファイルの扱いに長けているのが特徴。

とのこと。「iOS 10.3」、「APFS」の採用でiPhoneの起動時間が約20%高速化へ | CoRRiENTE.topより。
時代にマッチしたファイルシステムに変えるということみたいですね。

で、起動時間についてですが、上記のサイトでもアップデート前と後で起動を比較した動画が上がっているのですが、軒並み起動時間が早くなっているみたいですね。

アップデート前にはちゃんとバックアップを

まだデベロッパー向けの提供ですが、現在Beta6まで来ており、まもなく正式リリースとなりそうです。
筆者はiPhoneやiPadのOSのアップデートの時はPCとつないでiTunesでPCにバックアップを取ってからOSアップデートするようにしています。
今回のiOS 10.3ですが、あまり見た目の変化は無いものの、ファイルシステムと言う根本部分のアップデートのため、何が起こるかわかりません。
しっかりバックアップを取ってからのアップデートがお勧めだと思います。

最後に

今回書いたような新機能については、まだベータ版のもので、正式リリース版等で変更になる可能性があります。
実はOSのアップデートについては、結構不具合が出たりするのでリリースされてすぐアップデートってことはあまりしていません。(もちろんセキュリティ面はあるのでちゃんとアップデートはしますが。)
今回もリリースしてすぐにアップデートするかはまだ分かりませんが、ともわれ楽しみなアップデートなので、正式リリースを待ちたいと思います。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク