iPhoneでDropboxのカメラアップロードをバックグラウンドにて自動で行うには

ずっとおかしいなーと思ってた、Dropboxのカメラアップロードでバックグラウンドで自動アップロードされない事象が、単に、位置情報の共有設定が「許可しない」になっていたせいだった、というお話。
 

 


Android時代から、ケータイで撮った画像をDropboxでクラウド上にアップロードして、PCでバックアップを取るような運用をしていました。
何かケーブルを繋ぐわけでもなく、はたまたPCとか別の端末を起動するわけでもなく、無線で単体でアップロード出来たり、逆に何もしなくてもネットさえ繋がっていれば色んな端末から見ることが出来るってすごく便利ですよね。
もちろん、iPhoneに変えてからすぐにインストールしたアプリの一つなのですが、それまでバックグラウンドで自動でアップロードされていた写真が、なぜかアップロードされません。
おかしいなーと思いつつも放置していたわけですが、やっと色々いじったら出来るようになりました。
冒頭でも書きましたが、なにやら、iOSの場合は位置情報を常に許可にしなければいけないようで、これを筆者は「許可しない」にしていたおかげで、自動アップロードが出来なくなってしまったようです。

ちなみに設定方法は、iPhoneの
「設定」→「Dropbox」→「位置情報」→「常に許可」
で設定することが可能です。

Dropboxアプリ内の設定から変更することが出来ないのが、今回はまったところかも。
位置情報が「許可しない」になっていてカメラアップロードのバックグラウンドでのアップロードをONにしようとすると、ちゃんと設定方法を表示してくれるんですがね・・・


カメラアップロードについて (Dropbox ヘルプセンター)

上のリンクの「iPhoneアプリでカメラアップロードを使用する」の「バックグラウンド アップロードについて」の項目にもあるように、

通常、iOS の制限により Dropbox アプリが開いている場合、またはアプリを終了してから数分以内に限りカメラアップロードを使用することができます。ただし、バックグラウンド アップロードをオンにすると、iPhone の現在地(自宅から会社への通勤など)に大きく変化がある場合、アプリはアップロードを数分間、自動的に再開します。この現在地の変化により Dropbox はアップロードを再開します。この機能はカメラアップロードがより効率的に機能することを目的とするものであり、現在地情報を収集することはありません。

と、あります。筆者の解釈としては、iPhoneの現在地が変わったことを認識してからアプリが起動してアップロードするってことかなと。
さらに、

通常、このアイコンはアプリ(地図アプリなど)が iPhone の GPS システムを使って現在地を確認していることを意味し、その処理に多大なバッテリーを消耗していることを知らせています。ただし、Dropbox のバックグランド アップロード機能は Apple の位置情報サービスの低電力バージョンを使用するようになっています。アップロードする写真のバックログが多数ある場合は、アプリの電力消費量が高いことにお気づきになることがあるかもしれませんが、処理が完了すると写真のアップロードでバッテリーにかかる負担は最小限になります。

とのこと。ちょっと安心。

なにはともわれ、これで無事にバックグラウンドでのアップロードも出来るようになりました。

 

今すぐ使えるかんたんmini Dropbox基本&便利技

今すぐ使えるかんたんmini Dropbox基本&便利技

 

 

スポンサーリンク